みんなでカタリバ
メッセージ一覧

- 食べラン さん
- 試走の時に楽しみなのは揖斐川の景観。
それにコース途上の物産店や道の駅。
恋のつり橋過ぎた信号角(14km地点)の物産店タコ焼きが結構美味い…醤油味しか食べてないけど
20km地点の藤橋道の駅売店内の豆腐屋さんの豆乳ソフトと豆乳ドーナツのセット180円は有難い。
屋台では手作りソーセージや地の物も味わえます。
またレストランや足湯や入浴施設と目的を見失ってしまいます。
いびがわマラソン試走も楽しい。

- HATAYABASHI さん
- 7:50揖斐駅到着曇り時々小雨
途中16℃12km過ぎから本降り
藤橋の湯が見えたら元気が出ました。
温泉につかり昼食ビールがうまい!!
帰りは無料バスにお世話になりました。

- 九ちゃんファミリー森 さん
- 心配していた台風の影響も殆んど無く気持ちの良い天候の中集まった仲間と一緒にランニング楽しんで来ました。
初参加のランナーさん、ロングに初挑戦(34km)のランナーさん。
一歩踏み出すその勇気に頑張る力をもらいました。
来週は20日日曜日午前9時、大会スタート地点から走ります。
集まったランナーさんと一緒に楽しく走りませんか。

- 九ちゃんファミリー森 さん

- 九ちゃんファミリー森 さん
- 九ちゃんファミリー練習会のご参加ありがとうございました。
一人参加のランナーさんも大勢いらしていましたが仲間との交流楽しんで頂けたでしょうか。
チョット耳より情報ですが
ランナーさんの中には藤橋まで行くのはいいけど帰ってこれるかな~と不安な方もおられるかも・・・ですが
10月土日限定藤橋道の駅【午後12:30発】から揖斐駅行の無料バスが運行しています。
まさか今日お世話になるとは思っていませんでしたが
意志の弱さと諦めの良さで
久瀬振興事務所バス停からバスに揺られて帰ってきました。
バスの中はランナーさんが沢山見えてそれもまた楽しかったです。
次回はもうちょっと頑張って走ろうかなと思ったり・・・?

- おるふぇのふぇ さん
- 今年はいびがわは諦めました。
春先にアキレス腱炎起こし、やっと治り練習再開したら仙腸関節痛を起こし走れなくなりました。
ここを走らないのは悔しくて仕方ないです。
参加される皆さんがんばってくださいね。
来年は帰ってきます?

- 九ちゃんファミリー森 さん
- いつも一人で走ってみえるランナーさん
今年初めて走り始めた初心者ランナーさん
九ちゃんファミリー練習会に一度ご参加してみませんか。
参加頂いた皆さんは九ちゃんファミリの一員です。
このふれあいがいびがわマラソンをより楽しくします。
多くの仲間色んな仲間と知り合える場所です。
皆さん一人一人が主役の練習会です。
楽しんで頂ければ嬉しいです。

- 九ちゃんファミリー さん
- 遅くなって申し訳ありません!
10月練習会の日程です。これからは気温も下り坂!
マラソン練習は上り坂で行きましょう!!
10月5日(土)、13日(日)、20日(日)、26日(土)です。
なお、20日は本番スタート地点(旧中央公民館)からの
集合です。それぞれに距離を選んでいただき、ラスト
3キロの「堤防」を体験しましょう!!

- フクスケ さん
- 10月の九ちゃんクラブの予定を教えて下さい。よろしくおねがいします。

- 九ちゃんファミリー森 さん
- 今日は思ったより暑かったですが60名を超える皆さんと練習会を楽しむことが出来ました。
その中の一人70代後半の男性ですが昨年体を壊され走れなかったそうです。
今年はフルマラソンを走ると意気込みを語って下さいました。
年を重ねても挑戦し続けるその姿勢に心打たれました。