みんなでカタリバ

メッセージ一覧
きはら さん
昨年も揖斐川マラソンたのしかったです!今年も天気いいといいな!
九ちゃんクラブ森 さん
いびがわマラソン初心者教室にご参加ありがとうございました。
これからもこの教室が走るきっかけや仲間作りの場となれれば嬉しいです。
いよいよ来週インターネットエントリーも始まりますね。
いびがわマラソン第一関門ぜひ突破して下さい。
9月から始まる秋の練習会にも皆様のご参加お待ちしてしております。





けんのすけ さん
九ちゃんクラブの練習会でお世話になりましてありがとうございました!
今回の練習会にて新しく入れた矯正用インソールで走ったらダメージも全くなく走り切れました。
足の痛みに悩む方は矯正用インソールを検討してみてほしいですね。
九ちゃんクラブ森 さん
春の練習会に参加して来ました。
スタート地点の朝鳥公園から揖斐峡大橋折り返し往復8KMを1キロ8分ペースでゆったりジョギング。
走る距離もペースも自由気ままに。
週末朝鳥公園に来て一緒に走りませんか。
初心者大歓迎!
次回は5月12日土曜日午前9時です。

ハラグロ友の会 さん
 今日、タロウとの思い出を書いていたら、涙が出てきた。タロウの元気な頃を思い出したからだ。日頃、静かな山道に人がどっと押し寄せたのだからうれしかったのだろう。しっぽを振っていた健気な姿が
懐かしい。
  • ナンバーカードスポンサー

  • 信頼の総合物流商社 西濃運輸
  • 西濃建設株式会社
  • IBIDEN
  • ウォーキングナンバー
    カードスポンサー

  • 大垣共立銀行
  • 協賛企業

  • ヒマラヤ
  • mizuno
  • 大垣西濃信用金庫
  • オールスポーツ
  • アミノバリュー
  • JAいびがわ
  • 協賛企業・団体一覧
  • 関連リンク

  • 揖斐川町ホームページ
  • ふるさと寄付
  • 東京2020
  • MCC - Marathon Challenge Cup
  • 第32回いびがわマラソンバスGoGoマラソン直行バス&前泊プラン
  • ランネット
  • 大会レポ
  • いびがわマラソン2018
PAGETOP
MENU
S